
					学生募集
				
				卒業後の資格について
- 看護師国家試験受験資格
 - 保健師、助産師学校受験資格
 - 大学への編入学の受験資格
 - 専門士称号(医療専門課程)
 
1年次から看護師国家試験の学習を進め、3年次からは試験に向けた学習が本格化。合格を目指した学習を教職員がサポートします。
授業料について
| 経費区分 | 費用額 | |
|---|---|---|
| 入学金 | 初年度のみ | 200,000円 | 
| 授業料 | 年額(年2期に分割納入) | 240,000円 | 
| 実習・教材費 | 年額(年2期に分割納入) | 120,000円 | 
| 施設設備費 | 年額(年2期に分割納入) | 120,000円 | 
| テキスト・実習衣・保険料等 | 3年分の費用 (初年度は約290,000円)  | 
約380,000円 | 
修学支援制度について
| 名古屋掖済会病院  看護修学資金  | 
								希望者は入学後に申請してください。 (名古屋掖済会病院で面接等の審査があります)  | 
							
|---|---|
| 日本海員掖済会 各病院の奨学金  | 
								希望者は本校に連絡してください。 | 
| 独立行政法人  日本学生支援機構奨学金  | 
								日本学生支援機構のホームページをご参照ください。 ホームページ▶  | 
							
| 高等教育の 修学支援新制度  | 
								本校は、令和7年度から新入生、在校生を対象に、授業料・入学金の減免措置や給付型奨学金の支援を受けられる「高等教育の修学支援新制度」の対象校となっています。 詳細はこちら▶  | 
							
| 教育訓練給付制度 (専門実践教育訓練)  | 
								働く人の主体で、中長期的なキャリア形成を支援し、雇用の安定と再就職の促進を図ることを目的とする雇用保険の給付制度です。 詳細はこちら▶  | 
							






 


